ファインブライト単色コントローラー 単色用 調光器 制御 ディマー





納期について
商品の発送営業日に関して、14:00までのご注文及びご入金の確定で、最短営業日(当日発送)〜3営業日以内での出荷が出来るよう、努めさせていただきます。※ご注文内容や数量によっては、納期のご相談のご連絡をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
ご注文・お届けについて
商品の説明

ファインブライト単色コントローラーは、DC12〜24V対応(最大25A・300W/12V・600W/24V)で、ツマミを使った無段階のソフト調光やリモコン操作(短押しでプリセット明るさ切替)に対応し、2.4GHz無線同期制御、PWM周波数6段階切替(500Hz〜15.6KHz)、お好みの明るさ調整、ショート保護機能を備えています。
モード説明
初期状態では、周囲のリモコン自動感知は行いません(初期値モード)
Zone設定をすることで、初めて指定のリモコンで操作を行うことができます。(Zone操作モード)
Zone設定を解除すると、周囲のリモコンを自動で感知し、操作を受け付けることが可能です。(自動感知モード)
※自動感知モードになった場合、製品は初期値モードに戻すことは出来ません。指定のリモコン以外で操作をさせたくない場合は、指定のリモコンでZone操作モードに設定し、他のリモコンから干渉を受けないようにする必要があります。
操作方法
- 調光方法
- この調光器は、手動でのノブ操作とリモコン操作の両方を利用できます。
- – 対応リモコン: HX-RFBT10 (4ゾーン、PWM値調整機能付き) 、HX-RFBT-DIM-2.4G (シングルゾーン)
- – 工場出荷時はどのリモコンでも操作可能ですが、リモコンごとに固有のRFコードが割り当てられています。特定のリモコンのみで使用したい場合は、設置前にコードをペアリングしてください。 詳しい操作方法は、対応するリモコンのマニュアルを参照してください。
- 接続方法
- 1. 電源を入れる前に、接続ミスによるショートを防ぐため、配線をしっかり確認してください。
- 2. 最初に負荷側の配線を行い、次に電源側の配線を行います。
- ノブ操作
- – 時計回りに回すと、明るさが最大 (100%) になるまで明るくなります。
- – 反時計回りに回すと、明るさが最小 (0%) になるまで暗くなります。
- PWM周波数表示
- リモコンの設定により、調光方式 (PWM周波数) を変更できます。
-
調光器のディスプレイに表示される内容は以下の通りです。
- P005: 500Hz
- P010: 1KHz
- P020: 2KHz (工場出荷時の設定)
- P040: 4KHz
- P078: 7.8KHz
- P156: 15.6KHz
- 無線同期機能
- 複数の調光器を同じゾーン内で使用する場合、リモコンからの信号を相互に中継し、同期して動作させることができます。
- 使用上の注意
- – 動作電圧はDC12V~24Vです。他の電圧で使用しないでください。
- – 配線が正しく接続されており、ショートしていないことを確認してから電源を入れてください。
- – ワイヤレス同期調光はリモコン操作で行います。詳細はリモコンのマニュアルを参照してください。
- – PWM調光周波数はリモコンで調整できますが、設定値によって最大許容出力が異なります。過負荷にならないように注意してください。
- PWM周波数調整方法
- 1. リモコンで調光器の電源をオフにしてから10秒以内にリモコンの「設定」ボタンを長押しします (調光器がオフになっていることを確認してください)。 ディスプレイに「P***」と表示され、PWM調整モードに入ります。
- 2. 明るさの上下ボタンを押してPWM周波数を調整します (6段階調整可能)。
- 3. 設定が完了したら、リモコンの「設定」ボタンをもう一度押して保存します。 調光器の電源が自動的にオンになります。
- 注意
- PWM設定は1分以内に完了させてください。 60秒経過すると自動的にPWM調整モードが終了し、設定が保存されません。
電圧 | DC12V / DC24V |
---|---|
最大出力電力 | PWM<=2KHz:300W/12V; 600W/24V |
調光方式 | PWM<=2KHz: 25A |
コントローラー寸法 | L103*W40*H24 mm |